医療関係者向け 前ヘ 1 2 3 4 次ヘ 【終了】学術講演会(医師会共催):令和4年4月21日(木) 2022/03/01 【日 時】令和4年4月21日(木) 19:15~20:30【場 所】オンライン配信のみ(※会場設置はありません)【対 象】医師会員・医療機関従事者・薬剤師【オンライン】あり/Microsoft Teams【座 長】徳島県鳴門病院 脳神経外科 副院長 阿川昌仁 先生【講 演】新時代を迎えた片頭痛治療~予防療法とCGRP関連抗体製剤を中心に~【講 師】甲南加古川病院 脳神経内科 部長 北村重和 先生【情報提供】【日医単位】1(CC:30,36,51)【共 催】大塚製薬株式会社 学術講演会(令和4年4月21日開催) 【終了】学術講演会(医師会共催):令和4年3月25日(金) 2022/03/09 【日 時】令和4年3月25日(金) 19:00~20:00【場 所】オンライン配信のみ(※会場設置はありません)【対 象】医師会員・医療機関従事者・薬剤師【オンライン】あり/Zoom【座 長】西條内科 院長 西條 義昭 先生【講 演】今日の心房細動の治療方針【講 師】徳島県鳴門病院 循環器内科 副部長 山﨑 宙 先生【情報提供】【日医単位】1(CC:43,73)【共 催】第一三共株式会社 学術講演会(令和4年3月25日開催) 【終了】学術講演会(医師会共催):令和3年12月16日(木) 2021/12/06 【日 時】令和3年12月16日(木) 19:30~20:30【場 所】鳴門市医師会2F【対 象】医師会員・医療機関従事者・薬剤師【オンライン】あり/Microsoft Teams【座 長】浜田皮ふ泌尿器科 院長 香川賢一 先生【講 演】今、取り組むべき排尿ケアの地域連携【講 師】徳島大学病院 泌尿器科 講師 山本恭代 先生【情報提供】【日医単位】1(CC:65,67)【共 催】アステラス製薬株式会社 学術講演会(令和3年12月16日開催) 【終了】学術講演会(医師会共催):令和3年11月26日(金) 2021/10/19 【日 時】令和3年11月26日(金) 19:15~20:30【場 所】鳴門市医師会2F【対 象】医師会員・医療機関従事者・薬剤師【オンライン】あり/Microsoft Teams【座 長】小川病院 院長 小川哲也 先生【講 演】CKD合併高血圧症の新たな治療戦略【講 師】徳島大学大学院医歯薬学 腎臓内科学分野 教授 𦚰野 修 先生【情報提供】【日医単位】1(CC:74,82)【共 催】ノバルティス ファーマ株式会社、大塚製薬株式会社 学術講演会(令和3年11月26日開催) 【終了】学術講演会(医師会共催):令和3年10月28日(木) 2021/10/13 【日 時】令和3年10月28日(木) 19:15~20:45【場 所】鳴門市医師会2F【対 象】医師会員・医療機関従事者・薬剤師【オンライン】あり/Zoom【座 長】原田内科 原田慎史 先生【講 演】糖尿病学100年のあゆみ~糖尿病治療の再考~【講 師】徳島県鳴門病院 糖尿病・内分泌センター センター長・内科主任部長 藤中雄一 先生【情報提供】エクメット配合錠【日医単位】1.5(CC:11、76、82)【共 催】大日本住友製薬 学術講演会(令和3年10月28日開催) 【終了】学術講演会(医師会共催):令和3年9月10日(金) 2021/07/29 【日 時】令和3年9月10日(金) 19:15~20:30【場 所】鳴門市医師会2F【対 象】医師会員・医療機関従事者・薬剤師【オンライン】あり/Zoom【座 長】小川病院 院長 小川哲也 先生【講 演】尿酸治療薬の薬理学的作用機序と意義をもう一度考える【講 師】香川大学医学部 薬理学 教授 西山 成 先生【情報提供】選択的尿酸再吸収阻害薬-高尿酸血症治療剤-ユリス錠について【日医単位】1(CC:9、73、82)【共 催】持田製薬 学術講演会(令和3年9月10日開催) 【終了】学術講演会(医師会共催):令和3年8月20日(金) 2021/07/29 【日 時】令和3年8月20日(金) 19:00~20:30【場 所】鳴門市医師会2F【対 象】医師会員・医療機関従事者・薬剤師【オンライン】あり/Microsoft Teams【座 長】かわの内科アレルギー科 河野徹也 先生 【講 演】当院における呼吸器疾患の診療体制〜重症喘息とCOPDを絡めて〜【講 師】地方独立行政法人 徳島県鳴門病院 内科 副部長 三木真理 先生【情報提供】ファセンラ皮下注30mgシリンジ【日医単位】1.5(CC:12、45、79)【共 催】アストラゼネカ 学術講演会(令和3年8月20日開催) 【終了】学術講演会(医師会共催):令和3年7月12日(月) 2021/06/30 【日 時】令和3年7月12日(月) 19:20~20:30【場 所】鳴門市医師会2F【対 象】医師会員・医療機関従事者・薬剤師【オンライン】あり/Microsoft Teams【座 長】西條内科 院長 西條義昭 先生 【講 演】遠くて近い?心機能と貧血の関係【講 師】徳島大学病院 循環器内科 講師 楠瀬賢也 先生【情報提供】腎性貧血治療の最近の話題【日医単位】1(CC:19、73)【共 催】協和キリン 学術講演会(令和3年7月12日開催) 【終了】学術講演会(医師会共催):令和3年6月29日(火) 2021/06/09 【日 時】令和3年6月29日(火) 19:00~20:30【場 所】オンラインのみ(こちらから事前登録できます)【対 象】医師会員・医療機関従事者・薬剤師【オンライン】あり/Zoom【座 長】小川病院 足立克仁 先生 【講 演】頭痛の鑑別診断と治療について ~片頭痛診療の最新トピックス~【講 師】仙台頭痛脳神経クリニック 院長 松森保彦 先生【情報提供】エムガルティ皮下注120㎎【日医単位】1.5(CC:4、30、70)【共 催】日本イーライリリー、第一三共 学術講演会(令和3年6月29日開催) 【終了】学術講演会(医師会共催):令和3年5月18日(火) 2021/05/11 【日 時】令和3年5月18日(火) 19:15~20:30【場 所】オンラインのみ(こちらから事前登録できます)【対 象】医師会員・医療機関従事者・薬剤師【オンライン】あり/Zoom【座 長】原田内科 院長 原田慎史先生 【講 演】心血管イベントの抑制を目指した糖尿病治療 ~腎症を伴う2型糖尿病に対するカナグリフロジンの有用性~【講 師】平光ハートクリニック 院長 平光伸也先生【情報提供】【日医単位】1(CC:73、76、82)【共 催】田辺三菱製薬、第一三共 学術講演会(令和3年5月18日開催) 前ヘ 1 2 3 4 次ヘ