| 【日 時】令和元年11月9日(土) 14:00~16:30 [開場 13:30] 【場 所】鳴門市健康福祉交流センター3階(旧老人福祉センター) 【参加申込】無料・申込不要
講演1 【座 長】鳴門市医師会 常任理事 山上 敦子 先生 【講 演】増え続ける認知症-今できる治療と予防- 【講 師】徳島大学病院 神経内科 特任講師 和泉 唯信 先生
講演2 【座 長】徳島県鳴門病院 循環器内科医長 轟 貴史 先生 【講 演】生活習慣病を甘くみない -あなたと大切な家族を突然死と介護から守るために- 【講 師】徳島大学大学院 医歯薬学研究部 循環器内科学分野 教授 佐田 政隆 先生
|
市民公開講座(令和元年11月9日開催)
講師紹介:佐田 政隆 先生
テレビ出演2014年 1月 7日放送 名医とつながる!たけしの家庭の医学
2016年 9月24日放送 世界一受けたい授業
2018年 5月29日放送 林修の今でしょ!講座
略歴 ・昭和63(1988)年03月 東京大学医学部医学科卒業
・昭和63(1988)年06月 東京大学医学部附属病院医員(研修医)
・平成02(1990)年06月 東京大学医学部第二内科入局 関東逓信病院循環器内科専修医
・平成06(1994)年10月 米国 Case Western Reserve 大学医学部生理学教室に留学
・平成08(1996)年10月 米国 Tufts 大学 St. Elizabeth 病院心血管研究所に留学
・平成10(1998)年12月 帰国
・平成11(1999)年04月 東京大学医学部附属病院循環器内科医員
・平成14(2002)年05月 東京大学大学院医学系研究科器官病態内科学(循環器内科)助手
・平成16(2004)年10月 東京大学大学院医学系研究科先端臨床医学開発講座客員助教授
・平成19(2007)年04月 東京大学大学院医学系研究科先端臨床医学開発講座客員准教授
・平成20(2008)年04月 徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部循環器内科学部門教授
・平成21(2009)年04月 徳島大学病院超音波センター長 兼任
・平成27(2015)年04月 徳島大学大学院医歯薬学研究部循環器内科学分野教授
専門分野 ・循環器内科学(特に動脈硬化)
・再生医療
・薬物療法
・生活習慣病
受賞 ・平成05年 日本循環器学会 Young Investigator's Award の優秀賞
・平成10年 American College of Cardiology 総会
Young Investigator's Award(Molecular and Cellular Cardiology Section)
First Prize
・平成11年 日本血管細胞生物学会 Young Investigator's Award の優秀賞
・平成13年 日本心臓病学会 Young Investigator's Award 最優秀賞
・平成14年 日本循環器学会八木賞
・平成15年 日本循環器学会佐藤賞
・平成15年 日本炎症・再生医学会第9回奨励賞
・平成25年 日本臨床分子医学会学会賞
講師紹介:和泉 唯信 先生
略歴・1989年03月 北海道大学理学部数学科卒業
・1995年03月 徳島大学医学部医学科卒業
・1995年04月 広島大学医学部附属病院 医員(研修医)
・1996年01月 翠清会梶川病院脳外科 医員(研修医)
・1996年04月 財団法人住友病院神経内科 医員
・1998年08月 微風会ビハーラ花の里病院神経内科 医員
・2001年04月 徳島大学医学部附属病院 医員
・2001年07月 徳島大学医学部附属病院 助手
・2004年01月 徳島大学医学部 感覚情報医学講座 神経情報医学分野 講師
・2004年04月 徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部
感覚情報医学講座 神経情報医学分野(神経内科)講師
・2008年04月 徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部
感覚情報医学講座 神経情報医学分野(神経内科)非常勤講師
・2011年04月 徳島大学病院神経内科 臨床教授
・2018年04月 徳島大学病院神経内科 特任講師
専門領域・老年神経学(特に筋萎縮性側索硬化症と認知症)
所属学会・日本内科学会(認定医)
・日本神経学会(専門医、代議員)
・日本認知症学会(専門医、代議員)
・日本老年医学会(専門医、代議員)
・日本脳卒中学会(専門医、代議員)
・日本神経治療学会(評議員)
・日本神経病理学会
・日本早期認知症学会(理事)
・日本認知症予防学会(評議員)
・日本神経生理学会(代議員)
・日本心血管脳卒中学会(学術評議員)
・日本頭痛学会(専門医)
・日本老年精神医学会(専門医)
・日本自律神経学会
・日本神経超音波学会
・日本ニューロリハビリテーション学会